Language ENGJPN

NEWS

ニュースリリース発表

25.01.29

御幸毛織、愛知ブランドイノベーションアワード2024最終審査に参加

御幸毛織は、1月27日(月)にSTATION Aiで開催された「愛知ブランドイノベーションアワード2024」※の最終審査に参加いたしました。惜しくも賞には届きませんでしたが、本イベントを糧に今後も環境と社会に配慮した活動を続けるとともに、異業種との連携を深め、SDGsのコミュニティを拡大しながら課題解決に取り組んでまいります。

<発表内容>
タイトル:「WOOL NO HATAKE プロジェクト」ウールで育てたお茶

WOOL NO HATAKEプロジェクトとは “WOOL×AGRI” をテーマに地球に優しい取り組みを研究するプロジェクトです。

工場より排出される廃ウールをAGRI分野で活用し、四日市農芸高校の生徒の皆様とマルシゲ清水製茶様との産学連携で「ウールで育てたお茶」を商品化しました。

「WOOL NO HATAKE」プロジェクト概要(PDF)
https://www.miyukikeori.co.jp/newsrelease/2022/221102c.pdf

御幸毛織のサステナビリティに対する取組
https://www.miyukikeori.co.jp/corporateinfo/sustainability/index.html

※愛知ブランドイノベーションアワード2024 愛知ブランド企業とは、オンリーワンやトップシェアなど世界に誇る独自の技術や製品を持つ、キラリと光るモノづくり企業を指します。2025年1月時点で愛知ブランドに登録されている企業は414社です。応募企業に対して書類審査・一次審査を行い、通過した7社が最終選考に進みました。イノベーションアワードの最終選考では、愛知ブランド企業のうち、新規事業に取り組んだ企業の挑戦事例が発表されました。

<発表の様子>

会社概要
会社名: 御幸毛織株式会社/代表者: 取締役社長 吉田直人/所在地: 愛知県名古屋市西区市場木町390番地/TEL: 052-509-1600

本リリースに関するお問い合わせ先
会社名: 御幸毛織株式会社/担当部署: 広報グループ/担当者:小森/TEL. 052-509-1603 FAX. 052-509-1618

ページの先頭